
なんで、年賀状のネット注文は流行ってるの??
ネット注文の利用者は年々増え続けています。増加するその理由は、単純に皆がその便利さや使うメリットに気付きはじめたからです。
この投稿では『年賀状ネットプリントが選ばれる理由』を紹介していきます。
多くの人にとってメリットでしかないこのサービス、あなたにとっての良いポイントも必ずあるはずです。
知らないと損!?ネットプリントが人気な理由
その1:自分でやるより安い!
節約のつもりでやっている自宅プリント、果たして本当に安くできていますか?年賀状を完成させるまでにかかる費用は『年賀状ソフト・ハガキ代・インク代・プリンター代・デザイン集の本』などなど、ざっと挙げてもこれだけあります。
ネットプリントなら自分で作るよりも断然安く年賀状を作ることができます。この安さが近年のネットプリント人気の大きな理由です。
安い印刷サービスの選び方
その2:おうちプリントよりも断然きれい!

・いざ印刷しようするとプリンターのインク詰まり、インク切れなどのトラブルに見舞われる。
・無事に印刷できたと思っても自宅プリントの出来にガッカリする。
といった経験はありませんか??
業務用プリンターを使ったネットプリントなら、編集したイメージそのままの年賀状がきれいに印刷されます。年賀状にこだわる人こそネットプリントを使っています。
銀塩プリントって?
その3:簡単に作れるから大助かり!

ただでさえ忙しい年末に追い討ちをかけるのが年賀状の手間、どうにか時間は節約したいものです。
その点、ネットプリントでは簡単に年賀状を作成できるよう作業工程が効率化されています。
指定される流れにそってデザインや挨拶文を選ぶだけ、調整も簡単に行えるので貴重な時間が節約できます。
宛名印刷は『無料』が一般的
年賀状で最もめんどうなのが宛名を書く作業です。丁寧に書いたつもりでも出来上がりに満足できなかったり、そもそも時間がかかってしまいます。ほとんどのプリントサービスでは宛名印刷が無料です。
宛名印刷無料の年賀状サービスはこちら
その4:住所録の管理が簡単!
住所録の管理方法に悩んでいませんか?

プリントサービスに住所録を登録すれば、データを簡単に管理・保管することができます。データが壊れてしまったり、どこに保管しているのか分からなくなることはありません。
いちど登録すれば翌年からの作業もグンと楽になり、暑中見舞い、寒中見舞いなどにも役立てることができます。
今ある住所録データを簡単に移行できるサービスはこちら
その5:複数のデザインも同時に注文できる
「両親や親しい友人と、会社の上司同僚のデザインは分けて出したい」という複数デザインの使い分けも近年の流行りです。
多くのプリントサービスではこの複数デザインに対応し、さらに割引が適応される場合もあります。
割引あり!複数デザインが無料のプリントサービス
おたより本舗では2つ目のデザインを同時注文すると『同時注文割引』が適応されてさらにお得になります。